こんにちは のりのりキッチンラボのノリコです
皆さんは「のり弁当」はお好きですか?
私は大好きです♪
「のりの下には何があるんだろう」とか
「このおかずとのりと一緒に食べたらおいしいだろうなぁ」とか
のりがあるだけでテンションが上がります
だけど、のりが一度に全部持ち上がって、後は普通のお弁当になりガッカリすることもありました
その解決法を考えたので書きますね
のりの下にオカカを
のりの食べやすさの追求の前にまずは「オカカ」です
醤油で味付けしたシンプルオカカ
実はこの「オカカ」
鰹節から削ってます
写真はイメージではなく、実際の画像です(笑)
私が鰹節から削った削り節です
削っている途中からいい香りがして、白ご飯にぶっかけて醤油でハフハフかきこみたくなるくらいの削り節です
危険レベル
全部食べてしまわないでお弁当に使う私、えらいっっっっ
削った鰹節においしい醤油を混ぜてオカカの出来上がりです
お弁当の白ご飯にまんべんなく、のせましょう
のりは小さく切りましょう
のり弁当の食べにくさの原因と言っても過言ではない
「のりが全部一度に持ち上がる」の解決法です
その解決法は
「ノリを小さく切ればよい」です
これ、思いついた時「私、天才じゃん」と思いました
多分、ほかにも思いついてる人はいると思いますが
手でちぎってもいいんですが、きれいな方がお弁当のふたを開けた時、嬉しいだろうとキッチンバサミでチョキチョキ切ってます
見た目によらず、こういう作業は大好きな私
きちっとノリを敷き詰めたらおかずを詰めていきます
食べやすいのり弁当出来上がり
オカカをまんべんなくのせ、ノリを敷き詰めたら仕上げです
おかずを詰めましょう
この時ののり弁当のおかずは
- ネギ入り卵焼き
- 鰆の味噌漬け
- かぼちゃの塩煮
でした
後ろに写っている番茶はイメージです
のりの上におかずをのせるのも「あり」なんですが私はあえて
「のりの上には何ものせず、おかずは別に詰める」方針です
その方が好きだから
「のり弁当はのりの上におかずがないとっっっっ」て方はぜひ、そうしてください
前にも書きましたがお弁当はお昼休みの限られた時間で食べるものです
作るときに【食べやすい】という基準も取り入れてもらえると嬉しいです♪